美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

memo

今朝の新聞を見て

今朝、朝刊を読んでいて気になったこと。河合塾が一面広告で 今日、 東大を受験するキミを 誇りに思う。 なんて広告を出していたんだけど、「東大」ではなく「大学」にすればいいのに、と素直に思う(ちなみに僕は、18年ほど前に東大を受けた、元河合塾グリ…

朝から血圧が上がる

新聞をパラパラめくっていて、二つほど「頭に血が上る」思いがする。 一つ目が、鳩山法相の「鹿児島の選挙違反容疑事件、あれは冤罪ではない」という発言。その後釈明したらしいが、不用意すぎる。あれが冤罪じゃないなら、何が冤罪なのか、っていう事件でし…

「周りに迷惑」という言い訳

今日の新聞に載っていたが、日教組の全体集会を某ホテルで開こうとしたら、「他のお客様や周りの迷惑になる可能性が高い」ということで、裁判所からも「合理性がない」と言われていたのにもかかわらずキャンセルしたとのこと。ホテルは客商売だから、まあ一…

失望(絶望はしないけど)

失望した、大阪府民に失望したっ! 「おもろければいい」というのはいい加減にやめようよ、と言っても、今朝の新聞の「お願い千秋楽」という府知事選関連の見出しを「お笑い千秋楽」と読み間違えてしまう僕も、しっかり「大阪脳」なわけだが。 やれやれ、東京…

君たちはいつからそんなに偉くなったのかね(笑)

卒論を出した学生達のウェブ日記(mixi日記含む)を幾つか見ると「あとは諮問を残すのみ」とか書いているけど、君たち、一体いつから「諮問」されるほど偉くなったのかね。僕もまだ「諮問」のお呼ばれはありませんよ(教育再生何ちゃらとか、そういう手合い…

80点(優)じゃなくてせいぜい70点(良)だよな

何かって、沖縄戦での「集団自決」の教科書訂正の件。今朝の朝日新聞では「執筆者無念 沖縄「80点」」という見出しが付いていたけど、上に書いたように、もう少し点を辛くして僕から見れば70点だな。 で、思わず苦笑したのが、例の「新しい教科書をつくる会…

今朝の新聞から

昨日はそれほど飲まなかったおかげで目覚めはすっきり、とは言わないまでも、ダメージはなし(念のためウコンの錠剤は飲む)。 朝食を食べながら新聞を眺めていて、気になったニュースが二つ。1)韓国大統領選直前のゴタゴタ 最有力候補の李明博氏の株価操…

地の塩

朝日新聞夕刊にこのところ「ニッポン人脈記」という連載があるが、今日の話は感動した。小学校で、授業を工夫して、子どもたちを「明るくしてきた」先生方(そのうち1人は、某集会でお目に掛かったことがある)の話だ。 このような人たちこそまさに「地の塩…

まだ使えるじゃない!

僕は職場でEP○ONのレーザープリンターを使用しているのだが、このところ「トナーが少なくなりました、というわけで、早よ交換せんかい」という警告ウィンドウが、プリントアウトの度に出てきて閉口している。「まあ、文字がかすれだしたら交換だな」と思い使…

人工多能性幹細胞

僕は別に生物学の専門家ではないけど、宗教や生命倫理には関わりのある人間なので、今朝の朝日新聞の一面記事には驚いた。いか、記事の一部を引用。 人の皮膚細胞などに複数の遺伝子を組み込み、各種の組織のもとになる万能細胞(人工多能性幹細胞=iPS細…

足元を見られる

足元を見られるというのは嫌なものだ。だが、ついつい人の足元を見てしまうのも世の習い。特に争いの場となると、敵失を目敏く見つけて追いつめていくのは常套手段である。だから、争いの場にいるものは、どうしてもディフェンシヴに振る舞わざるを得ないし…

背中を見て・・・

昨日のFD集会で強調されていたのは、要するに「今までみたいに、俺の背中を見て勝手に成長しろ、という大学教育はもうダメで、きめ細やかな、そして組織的、体系だった教育を施してやらねばならぬ」というものだった。そういう事を頭の片隅に、澱のように残…

思いつき

D_Amonさんのエントリを見て、思わずブックマークしてしまったのだけど(後半が急に「やらないか」になっていて笑った)、大体「自称中道(中立)」の人って、偏っているよね。ブックマークにも書いたけど、自分の偏りを自覚しているからこそ「自分は中道で…

中立を装うこと

学問(主に人文学だけど)ってのが中立を装うことによってその政治性を隠蔽し、その「政治性」込みで連綿と受け継がれてきたわけだけど、その問題性は今や明らかだよね、とサイードとか色んな人が言ってから早30年弱。それなのに、学者を名乗る者がいまだ…

教科書検定

ここまで動きがドラスティックになるとは思わなかった。先日、新しい文部科学大臣の就任会見で、何らかの動きが出るんではないかと予想はしていたが。つまり安倍が唱えていた「美しい国」だとか「戦後レジームからの脱却」なんて、一部の妄想で、下のものは…

沖縄県民大会

教科書検定での「集団自決」の記述の後退を巡って、沖縄の全自治体から撤回要求が出されているところだが、今日県民大会が大きな盛り上がりを見せたそうだ(少女暴行事件のときの集会人数を上回ったとか)。 敢えて言うが、「自決命令を出したなどと虚偽を書か…

ミャンマー

取材中のジャーナリストが巻き込まれる形でなくなった。まずはご冥福をお祈りする。 ミャンマーを旅行した友人のK林君によると、あの国は物価も安く、人々も穏やかで過ごしやすい国とのこと。特に、買い物の際の値段の交渉では、インドやヴェトナムなどシビ…

新しい文部科学大臣

この渡海紀三朗さんって、どこかで見たことが・・・と思ったら、昔「新党さきがけ」にいた人だ(僕が今までの人生で票を入れた唯一の「政権与党」)。 昨日の深夜、偶然就任記者会見を見たら、例の「沖縄戦時の集団自決」の教科書記述問題について「私個人と…

脱力感

まあ、この政権が崩壊することを心から願っていた僕としては「朗報」なのだが、辞め方がなあ。すげえ脱力感。何このタイミング。仮病でも使って入院でもすりゃ良かったのに、っていらん知恵までつけてやりたくもなる。 「美しい国」という言葉の不毛さは、こ…

いつの間にか載ってる・・・

先ほど友人が「読売の夕刊見ましたよ」と電話をくれる。何かと思えば、数ヶ月前に書いた別ブログのエントリに関すること。これを見つけた読売の記者さんがアプローチしてくれて、ちょこっと電話インタビューに応じたのだが、いつの間にか記事になっている。…

参拝

やっぱり靖国は終戦記念日たる今日、注目されるわけだが、結局参拝は「心の問題」じゃなくて「政治的な問題」なんだと今回「不参拝」を決めた方々によって証明されてしまった。政治家が「誠」を尽くせば良いなんてナイーブな考えは持っていないので(僕は政…

人材払底?

選挙の結果は見ての通り。これで政権与党が勝ったらともうダメだ思っていたので、まあ、真っ当な結果と評せるだろう。ついつい深夜まで選挙結果の特番を見てしまった。印象的だったのは、いわゆる地方での一人区。一昔前なら自民党が勝って当たり前、という…

キリ番逃し

ああ、PV、いつのまに444444過ぎてる。次の555555は何ヶ月後か・・・。

李下に冠を正さず

という気持ちで辞任しない、と現在事務所経費で疑われている赤城某農相は述べたそうな(朝日新聞記事による)。 安倍内閣では、久間章生前防衛相が問題発言を繰り出すなどして、すでに4人が要職を去っている。赤城氏は自らの進退について「今後も『李下(り…

教え子から教わる

昨日のエントリのコメント欄に、自分の師弟関係の思い出話を少し書いてしまったが、僕が師匠のS先生から教わって、今実際に意識してやっていることと言えば、教え子から色んな情報を聞いて耳学問させてもらう、という姿勢だ。だから学部ゼミでも、「自分の好…

分かり易すぎる

このところ、国会では強行採決(多数派からすれば正当なやり方なんだろうけど、落としどころを探る努力の放棄、という点は否めまい)が同時多発的に行われており、さすがに感覚が麻痺してきたけど、僕がこのところ気になっているのは、政権を牛耳っている人々…

冷笑と毒舌

昨日、藤森かよこ先生の毒舌ぶりに触れたが、つらつら考えてみるに、僕はやはり人間が甘ちゃんなので、毒舌癖の人は好きだし大丈夫だが(毒舌癖の人は、たいていは情が濃い)、冷笑癖のある人というのは苦手だ、という凡庸な結論に落ち着いた。 故に、何人か…

姑根性(or 下士官根性)にならないように

最近、桃山学院大学の米文学教授藤森かよこ先生の存在を知り、彼女の罵詈雑言抱腹絶倒的エッセイの数々を楽しませてもらったのだが、ちょっと自戒を込めて思いついたことを。彼女の毒舌は、勿論好き嫌いがあるだろうが、ここまで来るともはや「才能」と思う…

コムスン

どうなるんでしょうね。僕はこの会社、教え子の一人が就職した、という繋がりしかないのだが、行く末が気になる(教え子の彼に直接聞くのもはばかられるし)。 福祉や介護という現場で働いている人の頑張りは多少知っているから(僕の姉も、子育てが一段落つ…

素で驚く

このサイトを見て、素でびっくりした。このところ、大臣が自殺しても驚かないくらい(現政権与党に対しては)神経が摩耗したと自分のことを思っていたのだが、さすがにこれは凄いよね。素で驚いた。だって「はっきり見えてきました。私たちの「敵」の姿が」…