美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

教え子の下宿へ

今日は夜の9時頃まで、某学会の査読作業を継続(連休前に終わらせて、とっとと学会本部に提出)。 昨日一緒に飲んだ元教え子のAK根君が「よろしければ僕の下宿に来てください」というので、ちょっと憂さ晴らしも兼ね、ちょうど自転車の帰り道にある彼の新し…

ダラダラ続く戦前と戦後

買いましたよ、読みましたよ、最終巻。この世界の片隅に 下 (アクションコミックス)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2009/04/28メディア: コミック購入: 19人 クリック: 174回この商品を含むブログ (205件) を見る何と言ったらいいのか。強…

卒業生と飲み会

今日は休日出勤していたのだが(ほとんど仕事は進まず)、夕方に、この3月に卒業して別の大学の院に進学したAK根君がやって来て、色々僕の研究室の本を眺めてメモったり、僕も仕事をしつつ彼の研究の相談(雑談)にのる。 その後、彼の同級生であるA部君とW…

ばかの見本市

だな、と思わず呟いたのがこのニュース。少し引用すると 自民党町村派の23日の総会で、5日放送のNHK番組(NHKスペシャル シリーズ・JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』)について、批判が相次いだ。 番組は日本の台湾統治を取り上げた…

町内会費

今朝は、チャイムで起こされる。町内会費の徴収だった。お会いするのは初めての人。おつりがなかったので、その方が家まで細かいのを取りに帰る。申し訳ない。 僕は単身赴任中で、町内の活動は一切していないが、町内会費は払っている。せめてもの罪滅ぼし。

ご冥福を

ニュースでご存じの方も多いと思うが、僕の勤務校の山岳部が事故を起こし、引率の伊藤先生と学生二人が亡くなった。僕もこの遭難事故は昨晩帰宅してからネットのニュースで知り、祈っていたのだが残念な結果となった。まずはご冥福をお祈りするのみ。 つい先…

西山瞳さん@Candy

今日はゼミが終わった後、自転車で四条河原町方面に出て(自転車で行くのは実は初めて)、公営の先斗町駐輪場を初めて利用(先斗町といっても実際は木屋町。旧立誠小学校の裏にある)。 そのまま少し歩いて、祇園の奥にあるジャズバー「Candy」に行って、西…

注文した本

学科図書室用に注文した本が届く。尹東柱評伝―空と風と星の詩人作者: 宋友恵,愛沢革出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2009/02/18メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る韓国の詩人の伝記。この本の翻訳者の方と研究会でお会いし…

雨に降られる

今日も自転車で学校に来たのだが、ちょうど丸太町通りを通過するあたりから雲行きが怪しくなり、雨に降られる。で、大学に到着したことにきれいにぴたっとあがるのだから、ちと悔しい。 雨に濡れた自転車をぞうきんで拭いていると同僚のN根先生が通りすがっ…

帰り道で

今日は早めに実家を後にして、帰り道でマンガを買って帰宅。青い花 4巻 (F×COMICS)作者: 志村貴子出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2009/04/23メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 66回この商品を含むブログ (169件) を見るこれが出ているの知らなかった…

父の喜寿祝い

今日は大阪の実家に夫婦で向かう。父の喜寿祝いなのだ。 父の本当の誕生日は二週間ほど前なのだが、我々姉弟の都合なども合わず、お祝いが今日になった。正月のように総出で集まる。

魔女裁判

tv

帰宅して、ちょうどテレビをつけたら、愛しの石田ゆり子様が出ている裁判員制度ドラマ「魔女裁判」というのが始まっていたので、チラ見。なんか気持ち悪いの(グラサンかけてる影の行動グループのトップ)が出ているなあ(久々にドラマに対して「こんなキャ…

研究会出席

今日は朝鮮史研究会関西部会の月例会。内容は先日まで読んでいた友人板垣君の本の書評と、美術史がご専門のK先生のご発表。朝鮮近代の歴史民族誌作者: 板垣竜太出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2008/05/16メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブ…

しゃべりすぎ

今日は新入生歓迎祭というイベントで、大学の講義は無し。ちょうど僕がいる研究棟の真ん前にステージが造営されており、うるさくて仕事にならないので、今日は昼過ぎからホームページ(大学の)に関するちょっとした仕事と、それを手伝いに来てくれたOBのT中…

いただきもの

いつもお世話になっている井上先生からわざわざ新刊を送っていただく。ありがとうございます。人はなぜ「新宗教」に魅かれるのか?作者: 井上順孝出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2009/04メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る…

飲み会

二日も空けずにまた飲み会。今日は新しく院に入った修士一年生の歓迎会。専攻メンバー全体で行う「総合演習」のあと、行きつけの飲み屋「く○川」でいつものように(一体何度目だ○ろ川)。 今日は体調がイマイチで(眼精疲労もあるし)、ビール一杯と梅酒ロッ…

知り合いの本

知り合いの朝鮮研究者が書いた本がまとめて到着。朝鮮開化思想とナショナリズム―近代朝鮮の形成作者: 月脚達彦出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2009/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る僕にとっては「朝鮮近代史」研究の先達のお…

眼精疲労

このところ眼精疲労。新学期がスタートしてから予習に追われまくって(ダメじゃん)、しかもネットも見るしで目の休まる暇がなく、また外面が良い僕は原稿や発表の依頼に対してどうしようかと悩んで色んな本をパラパラ見て疲労困憊し、それでもって、最終的…

読了

昨日から取り組み始めた友人板垣君の本だが、今日真夜中までかかって研究室で読み終えた(無理矢理流し読みして)。朝鮮近代の歴史民族誌作者: 板垣竜太出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2008/05/16メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (5…

こんなものまで

tv

つい買ってしまった。全ては大江麻理子さんのためである。注文したのを忘れていたら、今日いきなり届いて自分でびっくりした。杉作J太郎と大江麻理子の妄想恋愛 [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント発売日: 2009/04/22メディア: D…

縦コン

今日は学科の縦コン。要するに、上から下まで学科の有志が集まり、親睦を深めるというコンパ。 昨日突然これがあることを僕は知らされたのだが、カリキュラムの関係でほとんど会わない担任学年の諸君(二回生)と会って、少しでも距離を縮めようかとも思い、…

友人の本

以前友人の板垣君からもらった本を慌てて読み始めている。というのも、今週末にこの本の書評会があるからで、それまでには読まねば、という義務感(義理)があるので。朝鮮近代の歴史民族誌作者: 板垣竜太出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2008/05/16メディ…

イケメンに限る

今朝から自転車通勤再開(マスクはしているが)。途中の本屋でまんがを購入。Papa told me~私の好きな惑星~ (クイーンズコミックス)作者: 榛野なな恵出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/04/17メディア: コミック クリック: 32回この商品を含むブログ (26件…

語学の才能の無さ

人に言われる前に言ってしまうけど、僕は語学の才能がない方だと思う。文学部教員として情けないけど、事実なんだからしょうがない。そもそも遡れば、大学に入学したとき第二外国語に中国語を選んだのも、英語が苦手な僕が他のヨーロッパ言語をやれるはずが…

「進歩」はあったか

来週の院ゼミに備えて、今日は家で本を読みつつ休息。日本社会の家族的構成 (岩波現代文庫―学術)作者: 川島武宜出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/03/16メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見るこの文庫に入っている論考は終戦…

喫茶店にて

泣き言言っても始まらないので、夕食後、ちょっとだけ足を伸ばして一乗寺の「いるか喫茶バー」に行き、来週の授業案の見直しをして、読みかけの本を読み終える。死生学〈2〉死と他界が照らす生作者: 熊野純彦,下田正弘出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日…

ばたばた

来週の準備もできていないのに、バタバタしてしまう。 まずは大学ホームページの件でバタバタ(僕はそういう委員の一人なので)。 そのあとは昨年度の「学生授業評価アンケート」が返却されてきたので、それに対する分析やら反省やらをちゃらっと書く(毎年…

友人入院の知らせ

さきほど友人のN山君から携帯メールで、共通の友人であるMさんの急病の知らせを受けた。医師でもある彼の話によると、相当重篤であるとのこと。突然の知らせに、動揺する。20日ほど前に、彼女から元気なメールをもらったばかりだったので。現在、彼女の実…

大学院ゼミ

今日から大学院ゼミがスタート。メンバーは6名(みんな男子)。 一応読む予定の本は用意していたが、敢えて学生諸君に下駄を預ける形で、どれが良いか選ばせることにする(学生諸君からの提案で面白そうなものがあれば、それに乗っからせてもらうつもりだっ…

人生色々、死刑囚も色々

昨日から読み始めた郷田マモラの『モリのアサガオ』、一気に読み終える。予想以上の素晴らしい作品。伏線もしっかり張られているし、様々なタイプの死刑囚を描き、「極悪人→回心(改心)→穏やかな死及び納得する被害者たち」というワンパターンになるのを防…