美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

結局終電を逃す

こうなるとは予想していたのだけど、結局終電を逃してしまった。飲んでいたのは、在日コリアンの経営している美味しい韓国風居酒屋「檀君」。叡電元田中の近くにある。 やはりY先生の「おしゃべり力」は衰えていない。まあ、応じる僕らも僕らだが。Y先生、R…

休む間もなし

今日は二限、三限連続で講義(喋りっぱなしで喉が痛い)、その直後から学部の定例会議で夕方まで、ということで殆ど休憩無しで死亡。 そして夜は突然だが、東京から知り合いの先生方が京都に来るというので、夕方百万遍近くの居酒屋でご一緒することに。でも、…

遅めの「母の日」

web

今日は久々にヤフー・オークションに精を出す。というのも、母から「暇やったらちょっと探しといて」と言われたある古本がヤフオクで偶然見つかり、今日がその入札〆切日だったのだ。 と言うことで、〆切一時間前からPCの前に座って様子をうかがう。ライバル…

ダブルバインド

今日、二年生向けの基礎ゼミで読んでいたのはこれ。共に生きられる日本へ―外国人施策とその課題 (有斐閣選書)作者: 宮島喬出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見るこの手の問題はどうしても…

届いた本

注文した本が届く。イスラームの人権―法における神と人作者: 奥田敦出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2005/10/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る大学図書館にはリクエストして納入させたのだが、自分用にも欲しくなり注文。モ…

葵祭

大学周辺がやけに混雑しているなあ、と思ったら、今日は葵祭だ。 北大路通りは黒山の人だかり。 僕は数年前にじっくり拝見したので(馬が暴れた年だったっけな)、今日は遠慮してそのまま研究室に向かう。

癖のあるハチミツ

昨日、スーパーで何となく面白そうと思って、「ソバハチミツ」を購入。色も真っ黒で独特の臭いもある特徴のあるやつだ。で、今朝、ヨーグルトに混ぜてみたんだけど、これが合わない(笑)。個性が強すぎるのも考え物だね。もうちょっと穏やかなものがヨーグ…

生活実感からだったのかも

現在、丸山眞男のインタビュー集を読み進めている。これが、大変面白い。丸山眞男回顧談〈上〉作者: 松沢弘陽,植手通有出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/08/29メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (17件) を見るまずは彼の軍隊経験の…

Newsweekでスピリチュアル特集

今日は一日街中をぶらぶらして過ごす。 結局買った本は江原さんがにこやかに笑っている強烈な表紙の『Newsweek(07.5.16)』だけ。 イギリス人記者が、この頃の日本におけるスピリチュアルブームを醒めた視点から論評する、という感じの記事。 実は、今回の…

痛快な靖国論

小島毅先生の新書を読了。いやー、すごく面白かったし勉強になった。しかも読みやすいという新書としての条件を全て満たした好著。靖国史観―幕末維新という深淵 (ちくま新書)作者: 小島毅出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/04メディア: 新書購入: 3人 …

国民投票法案可決

とうとうされちゃった。あーあ、とまずは嘆息。 この法案が穴だらけなのは新聞を読むだけでも判るので置いておくが(産経新聞とかではどう評価しているのかは知らぬが)、この「穴だらけ(特に罰則規定に絡むもの)」というのは逆に言うと「どうとでも解釈で…

引導を渡す?

携帯電話に、未登録の番号から掛かってきた。取ってみると、3年前に修士課程を修了したOBのK君からだった。久しぶり、どうしたの急に、と水を向けると、簡単にいえば進路というか、転職の相談だった。僕もまあまあ知っている「日本語教師」という業界への転…

本が届く

この前ジュンク堂に頼んでおいた本が届く。国民道徳とジェンダー―福沢諭吉・井上哲次郎・和辻哲郎作者: 関口すみ子出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2007/04/01メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (9件) を見るよく考えたら、僕は関…

パワポ嫌い

今日、理系の某先生と話し合っているとき、パワーポイント(以下パワポ)の話になった。その先生とは、来年度以降の新入生に対してどのような教養教育をするか、また学生向けのマニュアルをどう作ろうかということを話し合っていたのだが(実は失念していた…

2コマ連続の後会議

今日は午前と午後に一つずつ講義があって、その直後に定例の学科会議。 まだ昨日までの合宿の疲れがあるせいか、体の切れが悪い。講義の切れが悪いのはいつものことだが、今日は特に途中で「えーと」「あのー」「何だっけな」と中断しまくって、学生諸君には…

合宿研修無事終了

一人の急病人もでず(今頃明け方まで喋りまくっていた子はぶっ倒れているかも知れぬが)、宇治での新入生研修合宿(一応「研修」なのですよ、それで真面目な施設や寺社仏閣を見学するのだ)は無事終了。行った場所を羅列すると、 黄檗の黄檗山宝蔵院(一切経の版…

このオッサンは・・・

朝刊(朝日)を読んでいたら、国立大学交付金の見直しの提言をしている伊藤忠会長の丹羽とかいうオッサンが好き放題なことを喋っている。「金太郎飴みたいなミニ東大の総合大を各県に作ってきたこれまでのやり方を改め、それぞれ個性を発揮すべき」って、あ…

新入生合宿

今日と明日は、新入生合宿。毎年の恒例行事。僕は6年連続出席。まあ公的な行事ということで、堂々と休講にできる、というのが主な理由だが(笑)。 連休中の自堕落な生活のせいでリズムが狂っており、昨日も遅くまで眠れず、結局超睡眠不足で出発する羽目に…

組合→飲み

今日の放課後は、定例の組合執行委員会。みんな休みボケで、委員長のH山先生も「頭がはっきりしない」とかいっておられたが、何となく勢いで、N島先生とO田先生と僕の三人で、委員会が終わったあと、お二人の馴染みのお店に連れて行かれる。軽く飲んで、その…

通常営業再開

今日から授業再開。この連休の4日間、頭がボケボケだったので、これはいかんと、馴染みの四条のコーヒー屋「びーんず亭」で豆を買い込んでから登校。今日は大学院と学部のゼミの二連チャン。 明日と明後日は、一年生を引率して一泊二日の遠足(新入生合宿と…

身につまされる

せっかくの休日、モノマネだけ見て終わるのも勿体ないので、読みかけだったこの本を読了。色々身につまされるぜ。ダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)作者: 飯田泰之出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/11/01メディア: 新書購入: 23人 クリック: 1…

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権

いまさらだけど、これにはまってしまった。YOUTU○Eにアップされているのは殆ど見てしまい、今日一日がつぶれてしまった。アホだな。 昔から、モノマネ自体を僕は愛しているが、床が割れて落下するというギミックを加えたことで、瞬間芸の爆発力が増大してい…

ジャズライブ

今日の昼は、ジュンク堂で本を物色したり、JEUGIA三条本店でジャズCDを試聴したり、休日らしく過ごす。 その休日らしさの仕上げとして、ジャズライブを突発的に聴きに行く。というのも、ゼミ生のK本さんのお兄さんがピアニストとして参加していて、彼女から…

インディゴ・ブルー

インディゴ・ブルー (Feelコミックス)作者: やまじえびね出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2002/12メディア: コミック購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (14件) を見るこれは佳作。全部で12章あるが、一気に読めなくて、一章一章読み終わるために…

インスタントエスニック

今日の昼飯は、手を抜いてインスタントラーメン。 でもこれだけでは寂しいので、先日からベランダで育て始めたコリアンダー(パクチー)を何枚かちぎり、100%レモン果汁を注ぎ込み、即席エスニックラーメンを作る。コリアンダーは生えているのを嗅いでみて…

化学実験継続中

今日も、昨日から突然始めた「重曹とクエン酸で家をきれいにする」という実験を継続中。 今日は換気扇と風呂場を磨く。換気扇は、僕は殆ど料理をしないにもかかわらず、結構油が張り付いているもんだなと感心(している場合じゃないんだが)。重曹を少量の水…

憲法記念日

いうまでもなく、今日は憲法記念日だったが、集会にも行かず家でガスレンジを磨いて終わってしまった。 憲法遵守義務を守らない首相や都知事を仰いでいるこんな世の中じゃpoison、ちょっと捨て鉢な気持ちになるのは否めない(何たって、選挙で選ばれた人だか…

「化学実験」開始

先日、『重曹生活のススメ』を読んだわけだが、今日早速ホームセンターに行って、重曹やらクエン酸やら消毒用アルコールやら液体石けんやらを買い込んでしまう。早速キッチン周りとかで「化学実験」開始だ。確かにきれいになったような気がする。 写真でbefo…