美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コンピュータの中身の整理

僕のコンピュータは、赴任した直後に大学に買ってもらって以来5年間しっかり動いてくれているのだが、さすがに「マイドキュメント」の中身がもうグチャグチャで、自分でもファイルがどこか分からなくなってきたので、今日思い立って(というか、本当は別の…

図書館納入本

先日、ジュンク堂で適当に見繕った本が今日届いた。全部学科図書室に入る予定の本。僕が図書館に入れるときの基準は「これは大学図書館が買わなくちゃ(可哀想)」というのとか、「これは学生に役に立つだろう」というのとか、「これは自分用に欲しいけど、…

土着化を考えよう

新学期がスタートして、ようやく頭の中もアカデミック・モードになりつつある(いつもそうでなければならないのは重々承知しているが、人は機械ではない)。大学院ゼミで「世界宗教の土着化」なんていうでかいテーマをぶち挙げてしまったのだが、今回読んで…

世俗化を考えよう

癖樹、じゃなくて文庫クセジュ買うのは、本当に久々だと思う。宗教社会学入門 (文庫クセジュ)作者: ジャン=ポールヴィレーム,Jean‐Paul Willaime,林伸一郎出版社/メーカー: 白水社発売日: 2007/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含む…

生命保険業界

不払い問題に関する報道をこの数日見ていて思うのだが、確かに生命保険の仕組みはすごく判りにくい。僕もこの前職場にやってきた人に新しい保険の説明を受けたのだが、全然判りませんでした(僕が経済や金融、保険などに全く関心がないので理解しようという…

地震

昨日は二ノ宮知子先生の『天才ファミリーカンパニー』を一気読みして夜更かし。昼過ぎまでダラダラしていたら、震度3の地震が起きて、しゃっきり起きる。 京都でこれだけのは久々かも。結構長く揺れたので、ちょっと心配したが、今のところ本棚も大丈夫だし…

ジュンク堂にて

今日は、大学の予算で買う本を物色しに、河原町のジュンク堂に向かう。9冊ほど学術書を大学に送ってくれるようにお願いして、自分のお金では以下の本を購入。宗教と現代がわかる本〈2007〉作者: 渡邊直樹出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2007/03/01メディア…

予約完了

6月と7月はそれぞれ2本ずつライブに行くことが決定。まあ、そのうち3本が鈴木祥子さんなんだけど(笑)。6月17日の磔磔、7月14日、21日の拾得でのライブは、とりあえず押さえました(磔磔の方はライブ仲間のRさんに押さえていただいた。多謝)。…

久々のCOSA NOSTRA

今日の研究室のBGMはこれ。時々無性に聞きたくなるんだよなあ、COSA NOSTRA。といってもこれも十年以上前のだな。JOLIEアーティスト: コーザノストラ,COSA NOSTRA,アル・クーパー,コーザ・ノストラ,桜井鉄太郎,佐々木潤,長田定男出版社/メーカー: トイズファ…

書類作り

今日は講義のない曜日だが、出勤して学内向けの書類作りに励む。うーん、やっぱり心をなくさないと、こういう仕事ってできないね。30分ほど「うりゃー」と集中して打ち込んでは急にやる気をなくして本を読んだりして、また一時間後に再び取りかかる、という…

国民投票法案可決

数の論理からして、こうなることは目に見えていたわけだけど、やっぱり悔しいね。創価学会には恨みも偏見もないけど(お世話になっている人や知り合いも大勢いるし)、公明党が小泉から延長して安倍政権まで協力体制を維持し続けるとは思っていなかった(さ…

UCLAからの来客

今日の夕方は、UCLAから今同志社に留学しに来ているエミリさんという方にお会いする(日本や朝鮮の近代史を専攻されていて、僕や同僚のI上先生にちょっと話を聞きたいとのこと)。どういう人が来るのか、英語、僕全然ダメだからどうしようかと悩んでいたのだ…

同工異曲でも面白い

昨日、古本屋で一気に買ってきて読み始めている(6巻中まだ1巻だけど)。天才ファミリー・カンパニー―スペシャル版 (Vol.1) (バーズコミックススペシャル)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2003/06/01メディア: コミック購入: 3…

講義開始

今日から勤務校は講義開始。僕は木曜二限の担当で、この僕の講義が今年度初めての講義、という学生が大勢来てくれる。予想より多く(去年の約3倍)、慌ててプリントを増し刷り。でも、これは僕が急に人気講師になったわけではなく、この時間帯で3,4年生…

ガイダンスと授業準備

今日は、3年生、4年生のガイダンス。この学年には普通のガイダンスに加えて、演習ガイダンスと、卒論ガイダンス(これはもちろん4年生だけだが)を行う。僕は今年度の4年生の担任なので(彼らが入学してもう3年か。月日の経つのが早すぎる)、偉そうに…

河原でランチ

今日はうららかな春の日差し。昼飯用に京樽で寿司弁当を買ったのだが、部屋の中で食うこともないかと思い立ち、大学近くの加茂川の河原のベンチで風に吹かれ、満開の桜を見ながらランチ。 すると、向こう側に教え子のT野くん、N西さん、N見さんの3人が同じ…

基礎ゼミの本

二年生対象の基礎ゼミ(大学では「基礎講読」と名付けているが)の本はこれ。共に生きられる日本へ―外国人施策とその課題 (有斐閣選書)作者: 宮島喬出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る…

ガイダンス漬け

今日と明日は新学期のガイダンス。 今日は新入生、二年生、大学院生と、3部構成。新入生には自己紹介をし、他の学年には講義の概要と注意事項を喋る。 その合間を縫って、食べ損ねた昼飯をこっそりかじったり(パンは買って来ておいた)、学会や事務のお仕…

シラバスを読む

今日、「大学コンソーシアム京都」のシラバスをもらったので、参考になるかなと思って、パラパラめくる。知っている先生もけっこう出講されていて、なかなか面白い。紙で印刷されているので、パラパラと読める。ネットやCDロムだと、こうはいかない。僕はシ…

入学式

昨日の地方選は、余り面白い結果にはならず、どんよりした気分(特に東京都知事選の結果は、言うまでもない)。滋賀県と広島市くらいかな、すっきりしたのは。 そういう気持ちだったせいか、昨日は選挙結果のテレビ見ながらビールかっくらってすぐ寝て、今日…

講談社学術文庫

夕方、また本屋に行き、何となく講談社学術文庫をまとめ買い。アマテラスの誕生 (講談社学術文庫)作者: 筑紫申真出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/05/10メディア: 文庫 クリック: 19回この商品を含むブログ (9件) を見る出雲神話の誕生 (講談社学術文庫)…

オタリーマン

って、結構いるんじゃないの。僕もその一人といわれれば二の句が継げないけど(笑)。ぼく、オタリーマン。作者: よしたに出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2007/03/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 82回この商品を含むブログ (288…

地方選挙

ということで、遅く起きて軽い昼食を摂った後、近所の小学校に行き投票。 衆参議員選挙の時より、地方選挙の方が、実は迷うんだよね。 僕は「左」掛かっていても、別に代々木レッズのサポーターじゃないし(笑)、例えば府議会では大学教育を慮ってくれてい…

ライヴ終了

今日も三時間ものライヴをしてくれた祥子さんには感謝です。体育座りはきつかったけど。 ライヴのあとは、心斎橋で軽く飲み会。腹も減ってたし。 でもすぐに終電の時間になって、解散。この終電で京都に戻るのは初めて。へたすりゃ、漫喫で夜を明かすところ…

今日は難波で

鈴木祥子さんのライブ。一週間のうちに二回もライブがあるなんて、嬉しい悲鳴しか出ない。 場所は難波の南側にあるライブスペース「難波ベアーズ」。山本精一さんが経営しているそうな。 地べたに座らされるとのことなので、座布団代わりの毛布を持参。

ひたすら歩く

研究会の後は、いつもの事ながら飲み会。在日コリアンがやっている、京大近くの韓国料理屋(恐らく最近できたものだと思う)。そこでブルゴギやらチヂミやら、定番メニューを食べ、良い気分で帰宅。 酔いの勢いもあったのだが、ものは試しと、京大から自宅ま…

勉強会

今日は京大の人文研にちょっくらお邪魔する。 ここの助手(今は助教か?)をされているLさんから、植民地期朝鮮で発行されていた雑誌をみんなで読んでいくという勉強会を立ち上げましょう、というお誘いメールが来たので、僕もついつい「いいっすねえ」と返…