美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

テクノサマタ

っていう、変わったペンネーム、何となく憶えていたら、帰りの本屋さんで偶然見つけたので、試し買い。三日月、朔月、十三夜。 (ウィングス・コミックス)作者: テクノサマタ出版社/メーカー: 新書館発売日: 2003/01/01メディア: コミック クリック: 2回この…

久々の本格的講義

今日は二コマ。合計で、2時間半くらい喋り倒して、最後は酸欠状態。まあ、最後の講義は五時間目だから、学生の忍耐力も低下しているので、ちょっと早めに切り上げたけど。 今日は早めに帰って、体力回復を図るか。今年の時間割では、毎水曜日は結構つらいな…

窓を開けよう

気温も上がり、窓を開ければいい空気が・・・と思うのだが、花粉やら黄砂やらで、それほど良い気分になるわけでもない。 でも、閉めきっていた自分の研究室及びゼミ室は、窓を全開にして空気を入れ換えた。しかし、元々湿っぽいゼミ室では、埃や色んなものが…

今日の読了本

大教院の研究―明治初期宗教行政の展開と挫折作者: 小川原正道出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2004/07/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る明治宗教政策史の研究書。こういう本に「面白さ」をあまり期待してはい…

頂き物

東北大学の嶋先生から、御著書をご恵送いただく。韓国 道すがら―人類学フィールドノート30年作者: 嶋陸奥彦出版社/メーカー: 草風館発売日: 2006/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る恐縮してしまうなあ。今からお礼状、書かなければ。

学部ゼミ開始

今日が学部ゼミの開始日。驚いたのは、参加者は全て女性だったこと。15人全員。確かに、男子の割合が2割程度の学科だけど、これはさすがに想定外。

今日買ったのは

以下の本。起請文の精神史-中世の神仏世界 (講談社選書メチエ)作者: 佐藤弘夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/04/11メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (13件) を見る佐藤先生の本は、なんだかんだですぐ買ってしまうなあ。ですます…

給料日直後

ということで、忘れないうちに、家賃の振り込み、学会費の振り込み、通勤定期券の継続購入など、一気に片を付ける。 僅か30分ほどの間に、十数万円が飛んでいった・・・。まあ、仕方がない出費なんですが、京都市地下鉄は値上げしているし(六ヶ月定期で5千…

タランティーノの作り方

教え子のK藤君から(彼はいつも変なのを僕に貸してくれる)、こんな時代劇を借りてみてしまった。なんでも、タランティーノなどにも影響を与えたカルト映画だとか(後ろに書いていたこの惹句を見て借りてしまった)。石井輝男監督『ポルノ時代劇 忘八武士道…

洗濯をしたが・・・

今日はちょっと晴れ間が出てきたので、たまっていた洗濯物を片付けたが、ベランダに干した途端、またまた曇ってきた。でも、限界までたまっていたからなあ、仕方なし。 今日も大人しく過ごすとするか。

遊びすぎ

今日は休日らしく、家でのんびり読書と音楽鑑賞。 この前、DVDを買って感動してしまったので、中古CD屋でモダンチョキチョキズの、まだ持っていなかったベスト盤を購入したのだが、アレンジとミックスがピチカート・ファイヴの小西康陽さん。レディメイドの…

異物の排斥

授業の予習も兼ねて、オウムについてのドキュメンタリーをざっと見る。A2 [DVD]出版社/メーカー: マクザム発売日: 2003/07/25メディア: DVD購入: 5人 クリック: 54回この商品を含むブログ (101件) を見るどこにいっても周りの住民から追い立てられるオウム。…

態度が悪くてすみません

いいなあ、こういう事がさらっと言える大人に、早くなりたい。態度が悪くてすみません―内なる「他者」との出会い (角川oneテーマ21)作者: 内田樹出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/04/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 47回この商品を含むブログ (7…

今日も整体へ

このところ、大体2週間に一回のペースで整体に通っている。 背骨は伸びてきているように感じるのだが、恐らくパソコンと寝違えの後遺症で、首と右肩がちょっと良くなっては悪くなるというのを繰り返している。 快方にはなかなか向かわない。仕事で使うし、…

父の誕生日

今日は父の誕生日だった。とうとう74歳。ちょっと前にけっこう危ない状態になったが、持ち直してからはぴんぴんしているので、とりあえず安心。 朝電話をかけておめでとうを言おうとしたら、母が出て「お父さん、山行ってはるねん(ちょっとした畑を借りたり…

会議と掃除

今日は学科の定例会議。卒論指導の割り振り、第三者評価に向けての下準備の割り振りなどが主な議題。結構時間がかかった。で、会議室があまりに汚く(ゼミにも使用している部屋だが)、来週から週二日この部屋を使う僕としては耐えられず、会議終了後自分の…

どうしても「愛国心」

って言葉を入れたいわけだ、教育基本法に。それはそれで首尾一貫しているとは言えるけど、何でもかんでも教育のせいにするのは勘弁してくれよ。 http://www.asahi.com/politics/update/0412/013.html 「国と故郷を愛する心」くらい、教えられなくても、大体…

基礎ゼミのテキスト

2年生には学術書になれてもらういわゆる「基礎ゼミ」のような授業があるが、僕が今回選んだ一番バッターはこの本。「カルト」を問い直す―信教の自由というリスク (中公新書ラクレ)作者: 櫻井義秀出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2006/01メディア: 新…

講義開始!!

今日はいきなり二コマ、といっても、ガイダンスの延長で、こういう事をしますよ、という宣言だけで、本格的な授業は来週以降だが。 でも、三ヶ月ぶりに学生の前で立つと、何か緊張してしまい、噛みまくり。ちっ。 今晩から、改めて来週以降の準備をせねば。…

「四月病」

四月病とは、五月病の反対で、新学期が始まったばかりであれもこれも勉強するぞ勉強するぞ、と某教団のように呟きまくることだが(その後はお定まりの五月病に突入し、平常状態に戻る。これをもう十数年も繰り返している)、注文していた高めの本が今日どか…

今日もガイダンス

今日は学部3、4年生のガイダンス。4年生なんかは就職活動で忙しく、ほぼ数ヶ月ぶりに顔を見る、というのも多い。東京とかに行っていて、今日のガイダンスに来られないやつもいるし。今日も一日雨のようだ。リクルートスーツの諸君、ご苦労様。 大学の先生…

早めの帰宅

今日はガイダンスだけで疲れたので、院生のH君の今年度の履修の相談に乗ったあと、そそくさと帰宅。 昨日から胃の調子がおかしく、食欲がなかったのだが、漢方胃腸薬を飲んでコーヒーを控えたら、元に戻ってきた。単純な僕の体。きっと、昨日やった研究会の…

ガイダンス開始

今日と明日は、学生に対するガイダンス。 特に新入生に自己紹介とこういう専門でこういう講義をしますよ、ということをいう場だ。 今日は1年生、2年生、そして大学院のガイダンス。 明日は3、4年生のガイダンス。こっちはゼミや卒論についてのガイダンス…

衝動買い

研究会は、偉い先生方からけっこう容赦のないツッコミを受けたが(無い物ねだりも多かったけどね)、無事修了。 研究会で発表して色々助言を受け、モリモリ勉強する気が湧いてきて、と言うのは嘘だが、ちょっと脳が興奮状態になったので、帰りの本屋で大量に…

研究会発表

午後からは、某研究会で発表。「国家と宗教」という共通テーマで、数ヶ月に一度、発表をしていく二年計画の研究会なのだ。この原稿で先月末はけっこう苦しんでいた。偉い先生方が続々いらっしゃるので、けっこうびびっています。逆に言えば、色々教えていた…

町内会費徴収

朝っぱらからチャイムが鳴って、何かと思うと、町内会費の徴収だった。 夏祭りの子供のお菓子や景品になるんんだろうな、と思いつつ払う。 一度も集まりとかには参加したことはないんだけど。 今日は京都府の府知事選挙なので、サクッと近所の小学校に投票に…

マンガと新書

「灌仏会」に赴く前に、本屋で買ったのは以下の書籍。重たいのは嫌だから、新書と漫画ばかりだけど。病いの哲学 (ちくま新書)作者: 小泉義之出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/04メディア: 新書購入: 5人 クリック: 43回この商品を含むブログ (51件) を…

花祭りということで

今日はclosedな仏教関係者の会合に出席予定。 そこで、ペマ・ギャルポ氏(ダライ・ラマの随行員をやっていたあの人ですね)の講演を聴く予定。

ガイダンス準備

今日は勤務校の入学式だった(僕は出なかったけど)。天気も良く、桜も咲いていて、入学式らしい日和ではあった。そして来週の月曜と火曜は、一日中ガイダンスの予定。 僕はまだ下っ端だからあまり仕事はないのだが、それでもちょっとは準備しなくちゃいけな…

桜満開

日中は暖かい日が続く今日この頃、ふと鴨川沿いに目をやると、桜が軒並み咲き誇っていた。そのせいで、観光客やウォーキングのグループがたくさん川沿いを行き来している。 でも、夜になると、結構寒いんだよなあ。昨日は薄手のジャケットで震えてしまったの…