美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼミレポート集編集作業

思いの外時間がかかりました。 1)人数が多い(20名)。 2)図版をコピーしてくれた学生が多い。 3)その図版がはみ出ていたりしたのが多い(縮小コピーとか、色々知恵を絞りました。後は印刷屋さん任せだが)ので、その修正。 4)誤字脱字が思いの外多…

モーグルは

膝に悪そうだし(笑)、あんまり興味が向かない。今回は「すごいよ〜●●」のような解説者もいないしな。 今回のトリノ五輪、何かいまいち興味が向かないのは、メダルを取れないという不振が原因ではなく、モーグル、スノボ、フィギュア・スケートと、メイン競…

疲れを取りに

昨日までの出張で疲れることを予想して、今日の午前中は整体を予約。まあ、疲れを癒すマッサージというよりは、僕の通うこの整体は、姿勢を正して肩こりや腰痛をなくす、というところなのだが。 午後からは、提出されたゼミレポートを精読して、小冊子にまと…

とんぼ返り

沖縄の科研見学旅行から帰ってきましたよ。向こうはなんていい気候なんだ!!仕事が待っている寒い京都になんて、帰って来たくはなかった・・・(笑)。今の沖縄は、暑くもなく、もちろん寒くもなく、ちょうど良いのですよ。でも、一年中こんなんだと、恐らく…

強行日程の出張

今日と明日、科研費で、強行日程の出張です。沖縄に行って参ります。 せっかくの沖縄なのに、楽しむ時間もろくになさそうが、おみやげはできれば忘れないようにしたいと思っています。 では行ってきま〜す。

一日早いヴァレンタイン

今日は、卒論の指導をした4年生のOさんとOさん(両方ともOで始まる)のコンビが研究室に来てくれて、一日早いヴァレンタインとして、高級チョコと小さなシャンパンをくれた。〆切前でテンパっていて、ちゃんと応対できませんでしたが(ごめんね)、非常に嬉…

書評原稿完成!!

まあ、ひどい出来ですが、〆切当日の今日、メールでお送りしました。原稿用紙約20枚ほどの分量。対象の本が分厚いので(原稿用紙1000枚は超えているだろう)、要約だけで9割埋まってしまいました。申し訳ない。 後で著者校正で直せばいいや、という極悪なこ…

ムハンマドの風刺画

このところ、様々なブログを巡って色んな意見を拝見している。僕は一応宗教学の専門家だが、「表現の自由」とか法学的な方面には全く疎く、この問題に対しては印象批評的なことしか言えない。 今朝は新聞が来ない日なので、朝食を食べながら、新聞代わりに、…

学生とバッタリ

一段落ついたところで、夕食を食べに行ったら、馴染みの定食屋キャ○ットで、3年生のC田君、I居くん、K安君とバッタリ。彼らのテーブルに混ぜてもらい、談笑。実は、「今日はほとんど誰とも喋っていない日だなあ」と思っていたので、ストレス解消にちょうど…

〆切迫る

昨日から着手している書評原稿、昨日はのりが悪くて、ほとんど進まず。 で、今日もこうやってブログに逃避したりしている。ふーっ。 火曜日と水曜日に出張があるので、それまでになんとかしなければいけないんだが「ちょっとくらい遅れたって」という悪魔(…

今度は僕の方がやばい

学生を昨日までせっついていた僕ですが、今度は自分自身がやばい。 てなわけで、無人の大学で、書評原稿に着手しようとしています。実は今日、大学の仕事をしようと思っていたのだが、材料が揃わないことが判明して断念。まあ、これは来週末でもいいや。

『ネトラン』キター!!

いや、実際に編集部が送ってくださったのですよ、取材協力のお礼として。ネットランナー 2006年 03月号出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/02/08メディア: 雑誌この商品を含むブログ (7件) を見るyskszk(鈴木芳樹)さんが「はてなブ…

内在的理解

内在的理解、というのは良く宗教学や文化人類学で使われるタームで、その名の通り、ある集団の成員の「気持ち」をできるだけ汲み取ろうという姿勢と言っていいと思うが(もちろん、客観性を確保した上で、だが)、知らず知らずのうちに、僕は日常生活でそれ…

レポートどかどか

今日が締め切りなわけだが、本当にこいつら、ギリギリまで出してくれない(笑)。事前に出してくれたのって、3人だけだよな。年末から課題として言い渡しているっていうのに。誰に似たんだか、と言うとその言葉は当然僕に向かってくるわけだが。まあ、明日に…

今日は修論口頭試問&レポート締め切り

昨日まで三日続いた卒論口頭試問のダメージが思いの外大きく(学生に対しても、一緒に採点する同僚に対しても気を遣うからね。小心者の僕には堪える)、今朝は寝坊してゴミ出しできず。ううう。 そして今日は修士論文の口頭試問及び、ゼミと講義のレポートの…

温泉への夢はふくらむ

妻と話していて、「お互い仕事が一段落したら、久しぶりに温泉でも行ってゆっくりしたいね」ということになり、お調子者の僕が今日の帰り道、早速大雑把なガイドブックを購入。るるぶ決定版!温泉&宿関西周辺 (るるぶ情報版―京阪神)出版社/メーカー: JTBパブ…

会議終了

卒論の口頭試問が終わり、最終的な成績及び合否判定の会議が開かれ、終了。 毎年のことながら、疲れますな、こういう会議は。 一般入試では、学生の顔が見えないから冷酷な採点もできるのだが、苦楽をともにした、という言い方は大げさだが、どうしても卒論…

久々に

大学生協に行って、適当に本を物色。全体性と無限〈下〉 (岩波文庫)作者: レヴィナス,熊野純彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2006/01/17メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 3回この商品を含むブログ (37件) を見る上巻を買ってしまったから、これも勢い…

展覧会と飲み会

今日は京都造形芸術大学で、「崔福姫作品展−韓国伝統衣裳の再現」(2月8日〜3月11日)という展示を拝見して、飛び入りでオープニングのレセプションにも出てしまう。ただ酒だ。以前の同僚の「将軍様」ことY先生もおいでになる。 この展示は、先日お知ら…

試問は続くよ

今日も卒論口頭試問。昨日書いたように国選弁護人のつもりで登校したのだが、杞憂で終わってホッとした。案ずるより産むが易しってやつだね。 他の先生方が彼女の中間発表以降の努力を認めてくださったのだ。結構厳しく(僕にしては)指導した甲斐があったと…

仕事増える

今日の口頭試問は終了。ところが、ある仕事が舞い込んできた。今月末までにある論文を読んでくれとのこと。まだ時間はあるな、と思い、お引き受けする。そんなに責任は重くなさそうだし。 今日はこれから、書評対象の本をちょっと読む予定だが、どうもこの頃…

卒論口頭試問開始

今日から3日間、卒論口頭試問。一人大体1時間、朝の10時から夕方の4時頃までこなす。 自分が指導した学生だと、その学生と一緒になって、他の先生方のツッコミを神妙に聞くことになる。「おお、そういう見方もあるのか」「そこは見落としていたな」とい…

OG来たる

今日、僕の勤務校のOGのN尾さんが来訪。彼女は修士までここにいたのだが、博士課程からは東京の僕の母校に進学した。昼間僕の研究室で、少し談笑。 彼女は北白川の京都造形芸術大学で今週水曜日から約一ヶ月行われる「崔福姫作品展−韓国伝統衣裳の再現」(2…

ゼミと卒論ガイダンス

ちょっと早いのだが、来年度の3、4年生に対して、ゼミ(演習)及び、4年生には卒論ガイダンスを行う。僕は「結構値の張る本を買ってもらう予定なので、それは覚悟してね」と釘を刺す。まあ、3000円以内の本にはするつもりだが(それ以上で、もし「ハ…

遡って

たまたま衝動買いしたセカンドアルバムが良かったので、安藤裕子のファーストを遡って購入。Middle Tempo Magic(CCCD)アーティスト: 安藤裕子,山本隆二出版社/メーカー: カッティング・エッジ発売日: 2004/09/08メディア: CD購入: 1人 クリック: 97回この商…

「医療化」

今朝の新聞の一面広告に「SAD(社会不安障害)」という病気の説明がされていた。 SADという略称もなにやら示唆的だが(social anxiety disorder)、人前で過剰に緊張してしまったりするこの病気、実は脳内物質が関与している可能性もあるという。鬱や統合失…

洗濯から始める休日

洗濯物がたまっていた。明日も雨か雪だという。 じゃあ、今日やるしかない、ということで、起きてすぐ洗濯機を回す。 今日は家のことを片付けるかな。ちょっと、仕事で疲れた。

シンデレラじゃない

自分が教えるのにぴったり、向こうも教わるのにぴったりという学生は、そうはいない。大体「近似値(消去法、といっても良いかも)」で学生も、教師もお互いを選ぶ。当たり前の話だ。ゼミ選択しかり、卒論指導しかり、修論指導しかりだ。シンデレラの靴のよ…