美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

グルメ採点サイト

web

僕も昔よく投稿していたサイトがある。http://www.asku.com/この二年間ほどは全く投稿していない。理由は簡単。自分がお店やお酒に点数を付けられるほどの人間か、という疑問が、採点すればするほど湧いてきたから。特に、ネガティヴな評価は、恐ろしくてで…

電車が止まった

地下鉄で帰宅しようとしたら、京都駅あたりでトラブルが発生したらしく、全面ストップ。代わりにバスを出してくれるとのことで、駅前のバス停に向かったら、残業をされていた事務方のTさんがいらしたので(偶然だが、僕と同じ最寄り駅)、二人でタクシーに乗…

靖国問題が

小泉首相の愚かさによって、混迷の度を深めている。ホント、あの人どうしようもないよね。郵政民営化と靖国、彼が一番意地になっている事って、本当にどれだけの「支持」があるのか。「靖国は国内問題」とか言っている人は、「戦争」ということ自体が判って…

ゼミのあとも

卒論相談やら何やらで、3人ほどの学生さんが来たので、喋りっぱなし。 そのあと、学生の一人と、大学の近くの串カツ屋に行って夕食。ついついビール一杯飲んでしまって今、酔っぱらいながら研究室で読書。再来週から、ゼミでは以下の本を読む。思いっきり「…

文明と文化

の違いを学生と一緒に考えて、頭がぐちゃぐちゃ。学生の方はもっとぐちゃぐちゃだろう。「ゴッド」は神か上帝か (岩波現代文庫―学術)作者: 柳父章出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/06/15メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (6件) を見…

晴れた

雨は上がった。まだ大気は不安定らしいが、洗濯物がたまっていたので、朝飯を食いながら、洗濯機を回す。 洗濯物を干して、洗い物をして、出勤。

映画日本国憲法

というのが、もうすぐ公開される(一部ではすでに公開済み)。公式サイトはこちら。監督は「チョムスキー9.11」を撮ったジャン・ユンカーマンさん。http://www.cine.co.jp/kenpo/昨日もらったビラに、この映画の宣伝が入っていたのだが、膝を打ちまくった言…

階級社会論

を読んでしまった。軽めのものだが。このところ、NEETやら引きこもりやら、教育問題やら、そっち系統の新書ばかり読んでしまうなあ。新書267しのびよるネオ階級社会 (平凡社新書)作者: 林信吾出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2005/04/11メディア: 新書 クリ…

共同性を調達する

昨日の『オレ様化する子どもたち』を読んで思い出したことをメモする。僕の小学6年生の時の担任、M先生は、はっきり言って問題の多い先生であった。僕は彼に恨みもあるし、尊敬もしていないが、印象には残っている。そういえば、同窓会ってしたことないな。…

昨日は

なぜか眠れず(「Little Birds」を見て神経が高ぶったからだろう。まさか「めちゃイケ」のせいではないと思う)、遅寝遅起きになってしまった。ということで、今起きましたダメ人間です。でも、昨日の「めちゃイケ」は面白かったなあ。梨花のことを「日本一…

人混み

梅田で遊ぼうかと思っていたが、あまりの人混みと、見た映画の影響でどっと疲れが。この映画見たあと、人混みをかき分けて自分の欲望を発散できるほど、神経は太くないです。 散財するのもなんだから、おとなしく京都に戻ります。 写真は、阪神野田駅前。こ…

Little Birds

ジャーナリスト綿井健陽氏の映画の先行上演会に参加。感想は後ほど。追記:こちらにこの映画の感想を書きました。よろしければどうぞ。

「オレ様化」問題

ようやく、この新書を読み終えた。京都と大阪の往復は結構時間が掛かるので、車中で読了。「客観性の欠落」というのは、よくわかる。ネットは、それの応酬だもの(笑)。みんな「オレ様化」して、人のブログとかカキコに一方的なけちをつける人が結構いるも…

岩渕功一氏の本を

ただいま読んでいるところ。これは、大学院ゼミのテキストとして指定したもの。大学院で読む本は、学生の研究テーマに合わせて選択することが多い。これもその一つで、今、僕が担当している院生に「観光人類学」や「日本と韓国の文化交流」をテーマにしよう…

ようやく散髪

やる気があまりでない、しかも講義はない、ということで、ちょっくら近所の馴染みの散髪屋に。でも、また研究室にこうして戻ってきているわけですが。散髪屋さんに「髪の毛は減っていませんね、白髪はぽつぽつかな」と評価される。そう、白髪は確実に増えつ…

こうの史代

寝坊した。昨日、また夜更かししたからなあ(漫画読んでて)。 読んだのは、こうの史代の『こっこさん』。 この人の絵は、唯一無二だね。微妙にデッサンが狂っているようなんだけど、それが味になっている。のほほん、って感じ。こっこさん作者: こうの史代…

散歩

夕飯をいつもの定食屋キャ○ットで済ませたあと、ふと思い立って、北山通りを東へ直進、修学院を越えて北白川まで。ゆっくり自転車をこいで、周りを見ると、思ったより色々な店が目に入り、僕はこの三年間、何も見ていなかったんだという思いに駆られる。この…

ようやく会議が

終了。やはり毎度の事ながら、疲れ果てる。 「宿題」まで出ちゃったし。それはいわゆる「教養教育」を再考する、という「宿題」だ。自分なりの答えを考えなくちゃいけない。 今から、少し渡されている書類を読み込むか。飯でも食いながら。 学生の時は、唯々…

内田樹先生のNEET考

http://blog.tatsuru.com/archives/000995.php本質を突いていると思った。うまいなあ。 でもこれは問題「提起」的な言葉で、問題「解決」的な言葉でないことは確か。そんなことは、各人が考えるべき事だから、当たり前。内田先生の非ではない。これを足がか…

今日の迷惑メール

web

一つ、そのアドレスが面白いのがあったので紹介します。 info@nobinobita.comこのドメインのアドレスなら、一つ欲しい(笑)。

鴨川つばめ『マカロニ2』

たまたま見つけて購入。ギャグマンガの金字塔『マカロニほうれん荘』の続編だが、もちろん面白くない。本編だって、燃え尽きたのがありありと判るラストだったのに、無理矢理の続編に、何かが宿るものか。ただ、鴨川つばめという漫画家が「壊れていく」のが…

周りで

体調を崩す人が多い。気候が不安定だからなあ。巡回しているブログ(知り合い多し)でも、体調不良を訴えている人が多い。お大事に。 実は僕も、先ほど講義と会議が終わった後、体力が摩耗していたらしく、研究室で「夕寝」してしまいました。僕の場合、単な…

アフォリズム的思考と法学的思考

この二つは、なじまないものなのかも知れない。 アフォリズムは、短い言葉で物事の本質を突くものだが、個別具体的な状況に対しては、全てに応用可能であるが故に、何の力にもならないことがある。 法学的思考は、「そんなシチュエーションまで考えるの?」…

今日は午前中から

授業なので、早起き。昨日はなかなか寝付けなかったので、眠い。 電気ひげそりで急いで剃ったせいで、あごやほっぺたがヒリヒリしている。

相変わらず

予習。この四年間で、一番授業準備に余裕のない年になってしまった気がする。 新ネタで勝負という年は、春休み中に三分の一は終わらせておかないとダメということだけを学習。一冊何かを読むと「あれも読まなきゃこれも読まなきゃ」状態となり、泥沼。未消化…

ついつい読んじゃう

昨晩、買ったばかりの辛酸なめ子の新刊をつい読みふけってしまい、夜更かし。ヨコモレ通信作者: 辛酸なめ子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/05/10メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (54件) を見る相変わらずのなめ子節。中毒になる…

居残りで

講義で配るプリントやら、次にゼミで読む本の予習やらを。 あと、まだ未定だが、ゼミ合宿ということも考えて、「京都ゼミナールハウス」のホームページを見る。今年の僕のゼミは、人数が多いので、合宿で個人発表をまとめてダダダとやってもらおうかな、と画…

今日は給料日

給料明細を見ると、「●●手当」(通勤手当とか住居手当とか)の合計金額と、税金や年金・保険で引っ張られる金額は、ほぼ同じ、ということに気付く。その誤差、僅か数百円。要するに、基本給がそのまま実質上の僕の収入、ということになる。思わず、この納税…