美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

今日は新書の日

今日は早めに帰宅しようと思ったが、京都駅の本屋でどかどか新書をまとめ買い。何か、先月、今月は結構食指が動く新刊が多いなあ。

下流社会 新たな階層集団の出現 (光文社新書)

下流社会 新たな階層集団の出現 (光文社新書)

ついつい買ってしまった。やっぱ、この人の「切り口」って分かり易くて読んでしまう。

島原の乱 (中公新書)

島原の乱 (中公新書)

キリシタンには昔から興味があるので。

いのち 生命科学に言葉はあるか (文春新書)

いのち 生命科学に言葉はあるか (文春新書)

最相さんが、僕のお師匠様や先輩と対談しているので、これは見逃せない。

サンカって、実は全く知らないので、入門と思い購入。

満鉄調査部―「元祖シンクタンク」の誕生と崩壊 (平凡社新書)

満鉄調査部―「元祖シンクタンク」の誕生と崩壊 (平凡社新書)

近代史をやっていると、どうしても見逃せないのが満鉄調査部。戦後有名になる学者も結構加わっていたし。

歴史を学ぶということ

歴史を学ぶということ

入江先生の個人史に興味が出てきたので。

「日本人による自画像」の研究は結構これまで「日本人論」(もしくはそれをメタに批評する研究)というかたちで読んできたが、中国人の日本人像、というのは触れたことがなかったので。

何か、刺激的な対談のようなので。まあ、買ったのは僕が杉田先生のファンだからなんだけど。