美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

ここ2ヶ月ほどのお買い物

もうすぐ前期が終わるが、なかなか本屋にも行けず、学術書のお買い物が疎かになっていたが、ネットで面白そうな新刊情報がたくさん届き、まとめ買い。

まぼろしの「日本的家族」 (青弓社ライブラリー)

まぼろしの「日本的家族」 (青弓社ライブラリー)

右派はなぜ家族に介入したがるのか : 憲法24条と9条

右派はなぜ家族に介入したがるのか : 憲法24条と9条

早川さんたちの本は信頼しているので、まあ買うよね。にしても「夫婦別姓」に対する風当たりとかを見ると、まだまだ日本には家族幻想が息づいているのが分かりますよね。
ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと

ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと

ネットで評判が良かったので購入してみた。タイトルが凄い(考えた作者も、通した編集者も)。
ゆれるおっぱい,ふくらむおっぱい――乳房の図像と記憶

ゆれるおっぱい,ふくらむおっぱい――乳房の図像と記憶

はい、単純にスケベ心です。まあ、昔『乳房論―乳房をめぐる欲望の社会史 (ちくま学芸文庫)』という本も読んだことありますが。この本は、「異邦人 gentile」なのに、キリスト教信仰からユダヤ人のイスラエル移住を支持したという人々の記録。こういうアプローチもあるんだなあ。知り合いの金先生の本。これは大学図書館に入れるか。
療術から宗教へ─世界救世教の教団組織論的研究

療術から宗教へ─世界救世教の教団組織論的研究

知り合いの隈元さんによる世界救世教の貴重な研究。
現代日本の宗教と多文化共生――移民と地域社会の関係性を探る

現代日本の宗教と多文化共生――移民と地域社会の関係性を探る

若手の友人たちの論文集。彼らの研究会の結実。
釈宗演と明治 ZEN初めて海を渡る

釈宗演と明治 ZEN初めて海を渡る

タイトルだけで購入しちゃった。そういえば慶應でやっている釈宗演展、まだ行ってないや。
朝鮮引揚げと日韓国交正常化交渉への道

朝鮮引揚げと日韓国交正常化交渉への道

引き揚げ問題って、植民地問題を考える時、やはり大きな問題ですよ。
現代日本の葬送と墓制: イエ亡き時代の死者のゆくえ

現代日本の葬送と墓制: イエ亡き時代の死者のゆくえ

最近、お墓や葬送業者やその周辺に関する研究が蓄積されつつあるが、これもその一つ。
終わらない「失われた20年」 (筑摩選書)

終わらない「失われた20年」 (筑摩選書)

友人北田君の『嗤う日本のナショナリズム』への自分で行った返歌。沖縄のキリスト教の歴史に関して勉強したいと思ったので(一色さんは知り合いですし)。
〈大逆事件〉と禅僧内山愚童の抵抗

〈大逆事件〉と禅僧内山愚童の抵抗

内山愚童のような僧侶に対する宗派の仕打ちって、ひどいものだという義憤もあって(今は名誉回復されていますが)。
かくれキリシタンの起源《信仰と信者の実相》

かくれキリシタンの起源《信仰と信者の実相》

潜伏キリシタンは何を信じていたのか

潜伏キリシタンは何を信じていたのか

この前、世界遺産にも指定された「かくれキリシタン」ですが、最近出た本もまとめ買いしました。特に、中園先生のはこれまでの集大成とでも言うべき大著。
軍事的暴力を問う

軍事的暴力を問う

沖縄と韓国についての論考があったので購入。
〈老い〉の営みの人類学: 沖縄都市部の老年者たち

〈老い〉の営みの人類学: 沖縄都市部の老年者たち

大日本帝国植民地下の琉球沖縄と台湾

大日本帝国植民地下の琉球沖縄と台湾

世礼国男と沖縄学の時代: 琉球古典の探求者たち

世礼国男と沖縄学の時代: 琉球古典の探求者たち

沖縄関連のこの3冊は、沖縄出張中に目をつけて購入。