美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

みなもと太郎&大塚英志

今日はあまり仕事がなかったので、早めに大学を出て、大垣書店京都駅前店に寄り、以下の本を購入。まんが学特講 目からウロコの戦後まんが史作者: みなもと太郎,大塚英志出版社/メーカー: 角川学芸出版発売日: 2010/07/14メディア: 単行本購入: 7人 クリック…

届いた本

先日注文した本がアマゾンから届いていた。神国日本のトンデモ決戦生活―広告チラシや雑誌は戦争にどれだけ奉仕したか作者: 早川タダノリ出版社/メーカー: 合同出版発売日: 2010/08/01メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 237回この商品を含むブログ (20件)…

リレー講義

今日は姉妹校の医科大学に行き、リレー講義。僕は三、四時間目のふたコマを担当した。このリレー講義は、僕の勤務校と医科大と、お隣の京都工芸繊維大学の三つの大学が教養教育で連携を図ろう、という試みの一つとして起案され、今年実行されたもの。お医者…

「見栄」と「理想我」としての本棚

旅行中、飛行機の中で読み終えたのは内田樹先生のこの本。街場のメディア論 (光文社新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/08/17メディア: 新書購入: 37人 クリック: 520回この商品を含むブログ (193件) を見る相変わらず面白いのだが、一番…

帰国して最初に買った本

今日の午後、韓国から無事帰宅。近いとはいえ、やはり一日仕事だよな、飛行機って。ソウル市内を10時半に発って、京都についたのが午後6時。で、帰国後一番最初に買ったものが、以下のもの。大奥 第6巻 (ジェッツコミックス)作者: よしながふみ出版社/メーカ…

シンポジウム発表

たまには(?)まじめな出張、ということで、今日は韓国の東国大学校で発表してきました。詳細は以下の通り。 第42回日本学研究所国際学術シンポジウム 「朝鮮総督府の宗教政策と宗教界の対応」於東国大学校茶香館セミナー室 1)柳美那「経学院を通してみた…

うっかり者たちに告げる

あさってから韓国出張なので、とりあえず成績表をつけ終わり、今日事務に提出。 毎度のことだが、結構授業に出席していたのに、レポート出さない学生って結構いるんだよな。うちの大学の特徴ってことでもないだろうけど、意外とあっさりというか、諦めがいい…

郡上八幡へ

今日は岐阜県の郡上八幡に日帰り旅行。主目的はzabadakのお寺でのライブなのだが(zabadakファンの知り合いがレンタカーを借りてきて、有志で乗り込んで向かったのだ)、せっかくだからと朝早くに出かけ、昼間は少し観光。 地方や外国に行くと、個性的なマン…

帰り道で

研究会と打ち上げは早くに終わったので、帰り道で本屋さんに寄り以下の本を購入。街場のメディア論 (光文社新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/08/17メディア: 新書購入: 37人 クリック: 520回この商品を含むブログ (193件) を見る大体内…

宗教法人についてのお勉強

今日は京都仏教会の研究会に出席。テーマは公益法人としての宗教法人及び税制について。よく「宗教法人に課税せよ」という感情的な意見が特にネットでは散見(どころじゃないな)されるわけだが、今日はそのあたりの法的な問題性を櫻井圀郎先生からじっくり…

同僚及び元教え子の単著

今日、事務室に行き郵便物を取っていたら、同僚の上島先生がやってきて、「はい、川瀬さんにも」と、ご自身のとてつもなく分厚い(鈍器の領域)御著書をくださった。感謝申し上げます。にしても、このところの名古屋大学出版会、頭おかしい(褒め言葉)。や…

イオンモールへ

今日は夕方から、運動不足解消も兼ねて、自転車で京都駅前にできたイオンモールへ。確かに、巨大な施設。面白い店もいろいろあったが、僕がおそらく一番入り浸るのは(今日も入り浸っちゃったけど)、大垣書店の新しいお店。大型店で、こりゃいいわ。今日、…

まとめ買い

一応オフィシャルな仕事はほぼ片付いて、僕も「お盆休み」モードだが、実は9月締め切りのある仕事とか、一回だけのリレー講義の準備とか、そういう細々としたことを片づけに通勤している。でも、帰り道では「そろそろ休みだしな」と気持ちが動いて、漫画のま…

聖地で合宿

実は、月曜日からずっと「東アジア宗教文化学会」という発足したばかりの日中韓三か国で構成している学会の理事会で、奈良の天理におりました。僕も一応この学会の下っ端理事だし、地理的にも近いのでフル出席。 主に来年度の大会の計画と、内規や会則の見直…

シンポジウム参加

今日は東大弥生キャンパスで開催された「「韓国併合」100年を問う」というシンポジウムに参加。シンポジストの先生方は、もともと知り合い(というか恩師)だったり、少なくとも論文や本で一方的に存じ上げている人ばかり(同世代の研究者仲間も大勢参加。久…

森下裕美のすごさ

昔からファンでずっと追いかけてはいるのですが(『荒野のペンギン』シリーズからファンになりました)、改めてそのストーリーテリングぶりに震撼。大阪ハムレット(4) (アクションコミックス)作者: 森下裕美出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2010/07/28メ…

鈴木祥子@GB DVD

本日、フラゲで届いたこちら。早速DVD&CDを鑑賞。いやあ、やっぱかっこいいわ、祥子さんは。画面構成が「16:9」なので、早速買ったばかりのパソコンで鑑賞してみる。なるほど、ぴったり。SUZUKI SYOKO with JACK-TATI & KAWAI SHINOBU LIVE AT GB[DVD&CD]出…

ジャズトリオ2連発

夕方からは、木屋町のライブハウス「RAG」に行く(僕はzabadakのライブ以来、二週間ぶり)。今日はジャズのトリオが二組。そのうち一組が、前々からよく見に行っている、K本君率いるバンドだったのだ。しかも、Ragのメール会員である僕は、なんと抽選でペア…

パソコン買い替え

このところ、自宅のPCの調子がよろしくないなあ、と思っていたら、この数日、いわゆる「ブルースクリーン」が現れてしまい、こっちの顔色まで青くなる。少し調べたら、どうもハードディスクの経年劣化が最大の理由のよう。5年半ご苦労さんだったね、とつぶ…

NHKスペシャル「プロジェクトJapan」

tv

龍馬伝の延長で、そのままNスペの「日本と朝鮮半島 第5回 日韓関係はこうして築かれた」を見る。今回は戦後の日韓関係がテーマ。日本の植民地支配とそれに対する補償問題が、国交正常化の足かせになっていたのはよく知られているが、結局は経済発展を最優先…