美徳の不幸 part 2

Pity is akin to love.

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新幹線の中で

今日から上京。新幹線の中で読んでいたのはこの本。日本歴史の中の被差別民 (新人物文庫)作者: 奈良人権部落解放研究所出版社/メーカー: 新人物往来社発売日: 2010/03/06メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (4件) を見るこれの一部…

心をわしづかみ

仕事をしつつ、ついtwitterやYouTubeに逃避してしまい、ますます効率が上がらないのだが、たまたま見つけたこの映像、格好良すぎ。一瞬にして心をわしづかみ。鈴木さえ子さんの「PHILADELPHIA」というインスト。サポートメンバーがどなたかはよく判らないが…

時間割の盲点

今年度前期、僕は時間割が大体一日ふたコマ、しかも午後から、というのが多くてまあまあ楽かな、と思っていたのだが、月曜日「4限、5限」火曜日「3限、4限」水曜日「4限、5限」木曜日「4限、5限(これは会議だったり、大学院のゼミだったりするのだ…

今日も色々

ストレス解消の買い物、と言うのは良くある話だが、僕は本やCDで済ませる方だから、長期的に見れば「安上がりな男」だろうなと思う。てなわけで、今日はストレス解消の買い物です(本オンリー)。のだめカンタービレ(24) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メ…

届いた本

今日、アマゾンから届いた本は以下のもの。バンド臨終図巻作者: 速水健朗,円堂都司昭,栗原裕一郎,大山くまお,成松哲出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/04/22メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 191回この商品を含むブログ (54件) を見る要するに…

書評会

今日は勤務先で、この本の書評会があり、僕も参加する。精神の歴史 近代日本における二つの言語論作者: 田中希生出版社/メーカー: 有志舎発売日: 2009/06/24メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 39回この商品を含むブログ (9件) を見る著者の田中君は前々か…

大人買い

先日の「縦コン」で、思った以上に僕のこのブログを読んでいる学生が多いと言うことを知りました。というわけで、学生諸君に役立つ情報として、マンガの情報もこれまで以上に入れることにします。今日買ったのは以下のもの。ねこまんが(6) (バンブー・コミッ…

届いた本

研究者仲間のブログで「これ買った」「あれ買った」というのを読んで、僕もつられて注文した本が今日届く。統一教会 日本宣教の戦略と韓日祝福作者: 櫻井義秀,中西尋子出版社/メーカー: 北海道大学出版会発売日: 2010/03/24メディア: 単行本 クリック: 36回…

縦コン

今日は放課後、生協食堂にて学科の「縦コン」。これは1回生から4回生(院生)まで含めて、上下で親睦を深めようという企画で、大体我々教員も出席することになっている。名札カードを胸に掛け、ほとんど初対面となる1回生、2回生に主に話しかけることに…

豆腐のような根性

放課後、来週のゼミの予習などをしていたら、学生がいきなり5人現れて、夕食を誘ってくれた。断る理由もないので一緒に大学近くのお好み焼き屋「ここや」に向かう。 本当は、明日学科の1回生から4回生(院生も少数)全員参加の通称「縦コン」があるので、…

新年度最初の買い物

本当は、まだ予算が確定していないのだが、見切り発車で、近所の大垣書店で色々買いあさる。今回買ったのは、全て学科図書室に入れる予定のもの(興味はあるけど、読み通せないようなものばかり)。「よきサマリア人」の譬え―図像解釈からみるイエスの言葉作者…

校舎のにほひ

今日は午後遅くから休日出勤して、ゼミで読む課題図書を選定したり、来週配るプリントなどを作成。 そのプリントを作りに、1階のコピー室に入ろうとしたら、急に横から「こんにちは」という声が。誰かと思って振り返ると、そこには3年前卒業したゼミ生のK…

温故知新モード

何故かこのところ、80年代終わりから90年代にかけて、僕が聞いていた、どちらかというとあまりメジャーではない女性ヴォーカリストのCDを引っ張り出して、色々聴き直している。 例えば、錦城薫。この人は、知る人ぞ知るという存在だったと思う。何気なくYouT…

着任歓迎飲み会

今日は学部と学科の会議で消耗。 その直後、下鴨本通りから少し住宅街の方に入ったところにひっそりとある高級中華料理「蕪庵」にて、この4月に着任なさったF本先生の歓迎の飲み会。幹事は僕。実は2年前、同様にここでH先生とU杉先生のお二人の歓迎会もし…

まだバタバタ

今日も2コマ担当。一つ目は、学部1、2年生向けの「史料演習」というもので、要するに「初学者の学生に、史料に触れさせ、慣れてもらう」ことを眼目に置いたもの。僕は明治時代の漢文崩しというか、擬古文みたいな史料を用意していたのだが、教室に入りき…

鈴木祥子withジャック達+かわいしのぶ

今日も祥子さんのライブに行ってしまいました。場所は大阪Shangri-la。 いやあ、今日もバンドサウンドでレアな曲を聴けたりもして、最高でしたね。とくに、最初からMCも挟まず疾走していた前半の充実ぶりが素晴らしかった。 メモがないので、詳細は後日に。 …

少人数授業

今日は2コマ。で、どちらも少人数になっちゃった。 3時間目のが「旧カリキュラム」に属する講義で、簡単に言えば現在の4回生以上しか取らない講義、4時間目のが「新カリキュラム」のもので、これは3回生しか取れない講義。というわけで、去年、今年がち…

頂き物

今日、以下の本を頂いた。著者の皆さん、ありがとうございます。「乞 ご高評」と書いていますが、とりあえずブログで宣伝だけでも。アカデミック・ライブラリー 郷土史と近代日本作者: 時枝務,由谷裕哉出版社/メーカー: 角川学芸出版発売日: 2010/03/26メデ…

授業開始

今日から、本格的に授業開始。 約3ヶ月ぶりに教壇に立つと、情けないことに「あがって」しまった(笑)。今日僕の講義を聴いた皆さんは、恐らく察知していただろうけど。 今日はイントロダクションというか、適当に数十分で切り上げようかと思っていたのだ…

「無言歌」@大阪第七藝術劇場

今日は夕方まで休日出勤して、明日のゼミに備える(何でギリギリまでやらないのか、という説教は小学生の時から300回以上聞いているので、言いっこなし)。 夕方、大阪十三にある「第七藝術劇場」に向かう。今日は一晩だけのレイトショーで、鈴木祥子さんの…

自転車に乗って

このところ、花粉症の症状が出ないので、試しに十数キロ漕いでみたが、大丈夫。思ったより杉花粉の終息が早かったか?途中本屋に寄って買ったのは以下の本。3月のライオン 4 (ヤングアニマルコミックス)作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2010…

久々に倒れる

昨日から大学も本格的に始動し、午前中は4年生へのガイダンス(ゼミおよび卒論)、午後は新入生ガイダンス、それが終わった後は僕も関わっている学内研究会の発表会と目白押し。寝不足は自覚していたのだが、夕方あたりから「これはやばいかも」と思うほど…

とても甘い響き

今日、通販で到着。my Sweet Surrenderアーティスト: 鈴木祥子出版社/メーカー: (有)アップリンク発売日: 2010/04/08メディア: CD購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (11件) を見るPVも何度も見たけど、やはり「名前を呼んで〜When you call my n…

新学期、本格的にスタート

今日は午前中に学科会議(その1)、午後には「大学ネットワーク講習会」および学部会議、学科会議(その2)があり、さすがに疲弊。うーん、本格的に大学が始まったって感じだなあ(講義は来週からだけど)。明日は入学式、明後日、明明後日はガイダンス。 …

確かに面白い

どうもこんにちは、「平たい顔族」の一人です。てなわけで、現在話題の「風呂マンガ」、遅ればせながら読みました。確かに面白い。テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX)作者: ヤマザキマリ出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2009/11/26メディア: コミッ…

休日出勤

今日は天気も良く、お花見日和。そのせいで、地下鉄もバスもえらく混んでいたが、僕はそれを尻目に、外気温よりも寒い静かな研究室に向かう。 今年から初めて受け持つ講義が二つあり、また新カリキュラムと旧カリキュラムの端境期なので、例外的にコマ数も多…

だらだらと

今日は昼前に起きて「週刊ニュース新書」を見て(亀井静香はどうでも良いけど、山口県祝島の原発建設計画の特集がよかった。住民側の反対運動がメインなんだが、ソフトに交渉しようとする一方で、反対派住民を訴訟で脅す中国電力の二面性をしっかり取材して…

頂き物

てなわけで、頂き物の本をご紹介。いつもありがとうございます。会津という神話―“二つの戦後”をめぐる“死者の政治学” (MINERVA人文・社会科学叢書)作者: 田中悟出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2010/03/01メディア: 単行本 クリック: 27回この商品を…

新年度開始

本当は昨日からのはずだったが、アクシデントがあったので、今日が新年度初出勤。たった四日間研究室を空けただけで、メールと書類の山に埋もれそう(特に某学会理事・編集委員のメーリングリストが盛り上がり中で、それをざっと読むだけで疲弊)。 とりあえ…

「名前を呼んで〜When you call my name」making&PV

疲れたときはお笑いか音楽に限るわけだが、もうすぐ出る鈴木祥子さんの新曲「名前を呼んで〜When you call my name」のPVがお披露目。いやあ、スウィートなメロディライン。 改めて祥子さんのマルチぶりに感動する。お聞きあれ。